top of page
中野ゼミの活動内容
Point!!
本ゼミで行う議論は全て、3学年全員で行います。
オンラインになっても、全学年で議論するという部分は変わっていません。ゼミの中はもちろん、ゼミの外でも学年を超えた繋がりがあります。
中野ゼミにおいて挙手は必要ありません。
挙手しなくても全員が自然な形で議論に参加しています。
3分間スピーチ
ゼミでは毎回、週刊の経済誌
『日経ビジネス』の最新号で取り上げられた記事について、自分が重要だ、ゼミ生に伝えるべきだと考えた記事について3分間のスピーチをします。
このスピーチでは事前に「構成メモ」を作成するため、論文作成の基本構造
を反復しながら学ぶことが出来ます。
Point!!
-
経済や社会についての最新の動向を知ることが出来る!
-
構成メモを書く際に、記事に対して疑問を抱く必要があるため、情報を常に疑うという力がつく!
-
自分の意見を簡潔かつ分かりやすく伝える力が身につく!
チーム研究
2年生と3年生は3~5人のチームを組みチームメンバーでの共同研究を行います。
チーム研究は、個人作業では学ぶことのできない「活きた組織論」を学ぶいい経験になります。定期的に研究報告を重ね、内容をブラッシュアップしたのちに、秋には他大学も参加するビジネスプレゼンテーション大会、12月には東洋大学1部経営学会研究発表大会で発表をします。
Point!!
-
企業に対して自分たちでアポイントを取りインタビューに行くという、学生ではなかなかできない経験をすることが出来る!
-
チームメンバーと本気で研究に向き合うから、組織運営の力がつく!
-
本音で言い合える仲間ができる!
bottom of page